The Odd Egg

「絵」

P1 お店に”Special Offer Free Range Eggs”とありますね。どんな卵なのでしょう。

絵の中の鶏たちに注目してみて下さい。どんな飼われ方をしていますか?


「文化、生活、設備」

P10

Incubatorのプラグを入れたコンセントの形、何だか日本と違うなあと思った人もいたのではないでしょうか。イギリスのコンセント部分にはオン/オフのスイッチがついています。スイッチをオンにすると電流が流れる仕組みになっています。イギリスの電圧は240Vと高いことが理由です。(日本の電圧は100V)


「ことば」

この本にはダジャレが沢山出てきます。気が付きましたか?

Eggs don’t have to be eggspensive.

Eggstructions.

P8の本棚に並んだ本のタイトルにも注目してみましょう!

「関連本」

同じタイトルの絵本があります。これはどんなodd eggなのでしょう。興味のある人は読んでみて下さい。 The Odd Egg by Emily Cravett


amazon.co.jp/Odd-Egg-Emily-Gravett/dp/1416968725




ちょっと知ってたら多読が楽しくなるかも

多読が楽しくなるようなネタたちを集めました

0コメント

  • 1000 / 1000